最新情報はツイッターで


フォロー大歓迎です。








Template design
by Design room kanna

東洋大学SF研究会とは?

SF研究会HPへようこそ。
SF研究会は東洋大学の第1部届出(公認)サークルです。
主な活動内容はSF作品の感想を言い合ったり知識を深めたりする事です。
要はだべり。

活動内容

月に1度の読書会


読書会では事前に司会者を決め、あらかじめ決められた本を論点に沿って話し合います。
お題になる本とその論点は全て、司会者が自由に決定します。もちろん司会者は誰にでもなる事が出来ます。
司会者は、読書会当日までに本のあらすじや登場人物、論点等をまとめたレジュメを作ってきます。



年1回の合宿


SF研究会では夏休み中に夏合宿を行います。
行き先はそのときの幹事の手腕によります。
合宿中にはもちろん読書会(上記参照)も行われます。
また、担当学年の考えた面白ゲーム、その他出し物などなど。



学祭参加


学祭には毎年古本市を出店します。売り物になる古本は全て部員の(元)私物。
いらなくなった本をダンボールに詰めてBOXに置いておくだけでいつの間にやら懐(サークルの)が裕福に!?
売上は部員に還元されます。別の形になって。
暇な時間(含 自主休講)に誰かの持ってきた古本を読んでいる、なんて光景もBOXではよく見られます。



会誌ASOV作成


年に2回発行する会誌。
これは対外的にSF研究会の活動をアピールする重要なものです。
内容はその年の編集によって様々。



年鑑作成


年鑑というのは、その年に出版された本のデータベースの集まりです。
本の題名、著者名、発行年月日、内容など、いろいろな事が書かれています。
今年はハヤカワSFの年鑑とデュアル文庫の年鑑を作成する予定です。
出来上がった年鑑はコミックマーケット等でAsovと一緒に売られます。学祭の古本市でも売ります。





あとは時節ごとに、新歓コンパ、納会、追い出しコンパなど。名前は違っても、やる事は一緒です。

●サイトトップに戻る